こんにちわ!
突然ですが新品のグローブはどうやって柔らかくしていますか?
手もみ?スチーム?湯もみ・型付け?
多くの方が購入したお店でスチームや、湯もみ型付けをしてもらうと思います。
ところが、インターネットや大型スポーツ量販店ではそういった対応をしていないお店が非常に多いです。
しかーし、価格はそういったお店がとてもお安い場合が多い・・・。
私もイオンで安くなっているグローブを衝動買いし、カッチカチのグローブをどうしようか思案しておりました。
・・・よし!じぶんでやってみよう!
湯もみ型付けとは
簡単に言うと、
- お湯に浸けて揉む事で、グローブを柔らかくし型をつけ、すぐに使用できるようにする。
です。
自分でやってみようと思い調べてみると・・・
調べれば調べるほどに色んな意見が出てくる出てくる(;゚Д゚)
・・・いろんなか方のいろんな意見を下にまとめてみました。
湯もみ型付けのポイント(いろんな方の最低値から最高値)
- お湯の温度は30度~60度くらいでバラバラ。
- お湯に浸ける時間は5秒から長い人は240秒の方も!
- グラブのひもは全くほどかない人もいれば、全てほどく人も(;゚Д゚)
- グラブを裏返す!いや、裏返しちゃだめだ・・・
- 乾燥方法は後述ᕕ( ᐛ )ᕗ
- etc.・・・あ、あと中古グラブの湯もみはダメ見たいです。
・・・さてはこれ、正解がないな・・・。
ってことで自分なりにアレンジしてやってみました。
ちなみに初心者が参考にするのに最も適した動画はこちらかな~っと思いました。
(↑すぐに型付けのポイントから再生されます)
湯もみ型付け開始!
まずはバケツを用意しお湯をはる。温度は・・・45度。
まずはバケツにお湯をはります。
お湯は45度くらいにしました。理由はいろんな方の中間点だし熱くて触れないとかないようにᕕ( ᐛ )ᕗ
次にグローブの土手(手を入れるほう)からお湯に浸けます。
この状態で30秒待ちました。次に反対側からお湯に浸けます。
また30秒待ちます。
バケツが無いという事はないと思いますが、持っていなければこういうのがいいかもですね。今後何かに使えるかも。私は100均のバケツを使用しました。
水を切って、揉んで、叩いて、干す!
ここからはスピーディーに。
バケツから取り出しある程度水を落としたら、タオルの上に。
ちなみに、動画にならって赤の丸で囲んだ紐だけほどいています。
次に水分をふき取るのと同時に全体を揉みほぐします。
真ん中の状態から親指を巻き込むように丸め、次に小指を巻き込むように丸めます。
これを5回ずつ繰り返しました。
次に小指のヒンジ部分を叩きました。(軽めに。)
続きまして親指のヒンジ部分を叩きます。ここも軽く。
さらに捕球面も叩いていきます。ここは適当に10回くらい叩いときました。
次でかなり柔らかくなると思います。
手にはめ、赤の丸部分をバシバシ叩きます。手を叩かんよう注意。
その勢いのままウェブの上部を叩きます。
ここは匠の業を動画でどうぞ。
指は曲げたくないのでスルーし、最後に土手を揉みました。
左右にモミモミ。
叩き台にしているのはジョイントマットです。
私が使用しているグラブハンマーはこちら。
↓こういうタイプのほうが使いやすいかもしれません。
最後に乾燥について。
乾燥については、ほぼ皆さん同じ意見でした。
『直射日光を避け、風通しの良い、涼しい場所。』
『3日~5日くらい乾燥させる。』
最初だけ扇風機やドライヤーで冷風を当てて乾かすといった方法もあるようですが、
温風はダメ!絶対!
大体こんな感じでした。
私はのんびり5日乾燥させました。
グラブオイルで仕上げ。
お持ちのグラブオイルで仕上げましょう。
私のオススメは『久保田スラッガー グラブ用コンディショニングスプレー (e-400)』
さらりとしていて使いやすいです。子供でも使用でき、手軽さが素敵ᕕ( ᐛ )ᕗ
普段のお手入れにはこちらを使用しています。伸び良し、保湿良し、香り良し、爽香守!
完成したグローブがこちら。
失敗!ツートーンのグローブは色移りに注意!
はい、こういうグローブですよね。ガッツリ青が色移りしています。
こういうグラブに関してはオイルなどを使用し柔らかくしたほうがいいかもしれません。
はい、以上で素人の湯もみ型付けの記事は終了です。
意外とちゃんと出来ましたᕕ( ᐛ )ᕗ
キャッチボールが楽しくなって捗りますね!
コメント